2017年01月30日

富士山静岡空港と地域開発をすすめる会新春会員交流会


 午後5時30分から牧之原市うおともにおいて標記
交流会があり出席させていただきました。
 静岡空港周辺の6市2町の商工会(議所)中心に
地域経済の活性化に取り組んでいる様子がよく
わかりました。
 富士山静岡空港をビジネスチャンスに、また
インバウンドによる観光産業の活性化などは、
工夫次第だと思います。
 川勝県知事をはじめ首長、県議会議員の挨拶は
静岡空港の現状や課題がわかりやすかったなあ。  


Posted by kuni-sun at 23:56Comments(0)議員活動報告

2017年01月28日

政策研修会へ


 昨日午後1時30分からホテルセンチュリーにおいて、静岡県
地方議会議長連絡協議会が開催され大石副議長と出席
しました。
 第一部の講演は(公財)日本体操協会男子強化本部長
水島寿思氏による「オリンピックへの道~最高のパフォーマンス
を発揮する組織づくり」でした。
 リオ五輪での感動の団体優勝はまだ記憶に新しく興味深く
講演を聴くことができました。コンディショニング対策に神経を
使うなど見えない部分での大変さがわかりました。
 第二部の講演は県民幸福度研究について(一財)日本総合
研究所の松岡斉所長と研究員の鶴見幸城氏からお話を伺い
ました。我が国の閉塞感のお話の後、幸福度の考え方と
それに基づく国内ランキングなど興味深いお話でした。
 2016年の静岡県の幸福度ランキングは10位。ちなみに
1位は福井県、第2位は東京都でした。
 静岡県政の課題は、ホームヘルパー数が最下位、書籍
購入額や語学教室にかける金額、地縁団体数が低位である
ことから、今後増加が予想される在宅介護など地域包括ケアや
インバウンド対応などへの積極的な取り組みであると述べられ
ました。
 わかりやすい有意義な講演でした。
本の紹介です。
全47都道府県幸福度ランキング2016年度版
寺島実郎(一財)日本総合研究所
  


Posted by kuni-sun at 22:27Comments(0)議員活動報告

2017年01月22日

統合失調症フォーラムDVD上映会

 昨日午後1時から、はあとふる(健康福祉センター)で
統合失調症について理解を深めるためのフォーラムの
DVD上映会があり出席させていただきました。
 フォーラムでは、発病から病気から克服するまでの
過程、また家族の苦しみなど当事者の体験発表が
あり、私自身、病気への理解を深めることができました。
私として何ができるかはまだわかりませんが、少なくとも
病気を理解することからだなあと思いました。
よい機会をいただきありがとうございました。


 この日、はあとふるに隣接するさゆり保育園と児童館
前の駐車場に、雪山ができていて、子どもたちが雪そりで
歓声をあげて楽しんでいる姿がありました。


 こども未来課の職員さんたちが見守る中、私もしばし
雪を真近に見たり触ったりさせていただきました。さすがに
登ったり、滑ったりはしませんでしたが(笑)
 建設業界で組織するなずなの会のみなさんが、長野県から
ダンプカー5台で、こどもたちに雪を届けるプロジェクトだそう
です!嬉しいですね。吉田町からも参加されている業者が
あることを知りました。感謝です。ありがとうございます。

  


Posted by kuni-sun at 08:48Comments(0)議員活動報告

2017年01月21日

新春講演会・交流会に出席


 昨日午後3時30分から片岡会館で、吉田町商工会並びに
異業種交流会主催の平成29年新春講演会・新春交流会
が開催されました。
 講演会では、静岡経済研究所常務理事の中村昭夫氏による
「2017年のl経済展望」についてお話していただきました。
 交流会では、各界挨拶の中で議長として挨拶させていただき
ました。「社会情勢が大きく変動する中において、プラス思考で
知恵を出し合い、皆様の事業や町を発展させていきましょう。」と
お話させていただきました。
 講師の御講演はとても参考になりました。
 交流会ではたくさんの方々に御挨拶やお話をさせていただき
有意義な会となりました。
ありがとうございました。  


Posted by kuni-sun at 08:27Comments(0)議員活動報告

2017年01月19日

3町議会議員研修会


 午前10時から森町、川根本町、吉田町の
3町議会議員研修会が中央公民館で開催され
ました。今年で3年目となり、担当町は吉田町
となりました。


 分科会は各町議会が決めたテーマについて
意見交換を行い、吉田町商工会青年部考案の
地元特産品を使った『吉田まき』の昼食をとった
後、午後の全体会では、全国町村議会議長会の
三宅達也氏から『町村議会の課題と対応』について
ご講演をいただきました。


 3町議会から出された課題についての意見交換
や、三宅氏から伺った全国町村議会の事例や、
全国町村議会の動向などは、視野が広がり、頭の中
でもやもやしていたことが少しすっきりしました。
 私が議長として考えていることや進もうとしている
方向に大きな間違いがないなあと少し安心もしました。
 今日の研修会に当たり、わが議会事務局3名の職員
さんには準備から閉会まで完璧に行ってくださったことに
感謝です。ありがとうございました。
  


Posted by kuni-sun at 23:33Comments(0)議会報告

2017年01月19日

臨時議会&空き家セミナー参加

18日午前9時から平成29年第1回臨時会がありました。
町長提出議案は1件。平成28年度一般会計補正予算
(第3号)についてでした。ふるさと納税好調による寄付金
4億6800万円の増額補正でした。その他、国の補助金
4分の3を使っての放課後児童クラブ6か所にパソコンを
設置する予算案も入っていました。審議の結果、全員
賛成で可決しました。
 ふるさと納税の返礼品はうなぎが圧倒的な人気
だそうです。うれしいですね。


 午後1時30分から川尻会館で空き家セミナーが
あり参加しました。遅れての参加でしたが、空き家
活用事例など参考になりました。
 わが町でも官民協働の取り組みの必要性を
感じました。  


Posted by kuni-sun at 08:52Comments(0)議員活動報告

2017年01月16日

健康マイレージ先進地視察

 今日は総務文教常任委員会の視察があり、三島市役所と
藤枝市役所を訪問しました。


 午前10時から三島市が取り組んでいる健幸マイレージ事業
について、健康づくり課健幸政策室の柿島室長さんからお話しを
伺いました。大学や企業と協力して特に40歳以上の健康づくり
に取り組んでいる点がすばらしいと思いました。『歩く』『食事』が
キーワードでした。健康に無関心な層にどう働きかけるかは、
わが町と共通する課題でした。


 午後2時30分からは藤枝市役所にて、健康福祉部健康企画課
下田課長さんと金原係長さんから、健康・予防日本一ふじえだ
プロジェクトの取り組みについてお話を伺いました。
 静岡県が推進する健康マイレージ事業に加えて、藤枝市独自の
取り組みとなる4Kマイレージ事業も実施されていました。40代以上
への働きかけとしてアプリ対応や企業訪問などを行っていました。
 2市ともマイレージ事業はそれ自体が目標ではなく健康づくりの
手段であり、無関心層への浸透を図るべく取り組んでいる点が
とても参考になりました。
  


Posted by kuni-sun at 20:59Comments(0)議員活動報告

2017年01月16日

吉田町駅伝大会


 15日午前8時30分から吉田町駅伝大会開会式。その後、午前9時
15分にショートコーススタート、午前10時10分にロングコースが
スタートしました。
 小雪が舞う寒く冷たい中、199チームが参加、選手と応援する人々で、
吉田中学校のグラウンドは人・人・人で一杯でした。
寒さも吹き飛ぶほどの熱い駅伝大会でした。
 地元企業や榛原総合病院、吉田消防署、自衛隊などの
参加があり、大会を盛り上げてくださいました。
 私は議長として表彰式でプレゼンテイターを務めました。
事故もなく無事終了できてよかったです。
  


Posted by kuni-sun at 20:31Comments(0)議員活動報告

2017年01月14日

餅つき大会


 午前9時から、わんぱくサークルかわしりっ子の
お正月イベントが川尻会館で行われました。


100人以上の小中学生が参加して楽しく昔の
遊びなどをみんなで楽しみ、メインイベントの
餅つきでは、こどもたちが順番にもちつきを体験、
できあがったお餅をお雑煮とお汁粉にして、
おいしくいただきました。


 私もいただきました。おいしかったです!
生涯学習課の職員さん、自治会役員さん、川尻壮年会、
食育推進協議会のみなさんの御協力を得て、
やんちゃらーずの曽根さんたちがこどもたちを
楽しませてくださったことに深く感謝です。

  


Posted by kuni-sun at 22:54Comments(0)議員活動報告

2017年01月14日

川尻海岸堤防のかさあげ


 寒い日が続いています。今朝は一段と冷え込んでいます。
さて、12日午後2時半から駿河湾直轄海岸保全施設整備事業
粘り強い構造の海岸堤防~について、国土交通省中部整備局
より説明会がありました。


 場所は川尻海岸で、この日は計画されている高さ11.5m
をイメージできるよう黄色のネットがクレーンで吊るされていました。
また、け11.5mの高さまで特殊車両に乗って、体感することが
できました。
 思った以上に高くなる堤防に正直驚きました。でも、眺めは
抜群。安全確保バッチリ。完成時期は「できるだけ早く」という
ことでした。盛土の確保など、大変さは想像できましたが、
国と町が協力して実施する大プロジェクトの進捗を見届けて
いきたいと思います。
  


Posted by kuni-sun at 09:33Comments(0)議員活動報告