2017年04月30日

町内イベント3つを回る

記念植樹


 29日、午前9時から吉田公園で、第25回みどりのオアシスまつりが開催され、議長として記念植樹から参加しました。


オアシスまつり


雲ひとつない快晴のもと、大勢の町民のみなさんが来場されていました。みんなの笑顔が飛び交ってとてもハッピーでした。


多目的広場


 その後、吉田漁港東側多目的広場の見学会に行きました。
きれいに整地されていて、完成後のイメージが沸きました。この広場が、どのようにすれば吉田町への集客と経済効果につながるかなど考えながら、西の端まで高台からの景色を見ながら思いを馳せました。


オアシスマルシェ


 次に向かったのは、防災公園で開催されている第1回オアシスマルシェ。
雑貨やハンドメイドなどの販売やワークショップ、飲食など70店舗が出店するイベントです。
行って見てビックリ!すごい人・人・人&子育て世代の人・人・人。異次元に入り込んだ感じでした(笑)


オアシスマルシェ


 とても楽しかったです。
このように集う場所があるって必要ですよね。
イベントを通して、子育て世代にも防災公園の存在や防災意識を持ってもらうことができるのではないかと思いました。
第2回が楽しみです。


  


Posted by kuni-sun at 08:24Comments(0)議員活動報告

2017年04月28日

3つの会議

 午前9時から議会運営委員会がありました。
6月定例会の日程を仮決定した後、今年5月は
委員会任期の2年目を迎え、改選となるため、
委員会組織構成について協議しました。
私は番外として出席しているため意見は控えて
います。活発な議論があり、議運としての基本的な
考えが出されました。このことを次回の全員協議会で
報告してもらうことにしました。
 午後1時30分から議会ICT推進特別委員会が
ありました。動画中継の必要性や実施したい理由を
8日、議長から町長に提出することになっています。
 午後3時から町観光協会の役員会がありました。
議長と産業建設常任委員会委員長が顧問となって
います。  


Posted by kuni-sun at 23:28Comments(0)議会報告

2017年04月25日

NPO法人eとこ吉田の第2回通常総会

 過日の22日午後7時から子どもの居場所づくりなど
の活動を行うNPO法人eとこ吉田の第2回通常総会が
行われました。私は理事になっています。
 夏休み宿題道場も、今年も行う方針です。。
元気な子どもたちに会えるのが楽しみです。
長男も入会してくれたのでうれしいです。
  


Posted by kuni-sun at 23:46Comments(0)議員活動報告

2017年04月23日

林泉寺の長藤まつり



 午前10時から、はあとふる(健康福祉センター)で
町遺族会評議員総会があり来賓として招かれ出席させていただきました。
 遺族会の事業としては、各地区の慰霊祭、町戦没者
追悼式のほか、靖国神社や護国神社への参拝があるそうです。
 その後、林泉寺の長藤まつりに伺いました。
縄巻さんの尺八演奏が行われていて、長藤を見ながらの音楽鑑賞は癒されました。
 長藤は4分咲き、これからの開花が楽しみです。  


Posted by kuni-sun at 23:59Comments(0)議員活動報告

2017年04月22日

第2回NPO法人eとこ吉田通常総会

 夜7時から川尻会館で標記の総会が行われました。
理事長の曽根元子さの挨拶後、議題に入りました。
平成29年度事業計画や活動予算など意見を出し合い
ながら全員賛成で可決しました。
 ユニホームとしてロゴマーク入りのTシャツを作ることに
決め、夏の宿題道場へ向けて誓いました。  


Posted by kuni-sun at 23:59Comments(0)議員活動報告

2017年04月21日

未来のための勉強会

吉田町議員有志の会で行う第2回勉強会に向けて
計画が進んでいます。
第2回のテーマは「食」
日時は7月23日日曜午後2時~
場所は片岡会館です。
講師は医学博士の内山葉子先生です。
楽しみに来てください。  


Posted by kuni-sun at 23:59Comments(0)議員活動報告

2017年04月21日

平成29年度議会目標は

 午後1時30分から全員協議会がありました。今日の協議
事項は2つ。一つは、平成29年度の議会目標を決定すること。
二つは議会会議のインターネットを使って動画配信することいついて
協議して決めました。
 午後7時から中央j公民館で文化協会の総会があり出席しました。  


Posted by kuni-sun at 00:05Comments(0)議会報告

2017年04月19日

町体育協会総会

 午後7時30分から中央公民館で町体育協会総会があり
来賓として出席させていただきました。
 平成28年度表彰が行われ、全国や県大会で3位以内に
入賞した選手やチームのみなさんが授与されました。
私は挨拶の中で、「入賞は一朝一夕に達成できるものでは
ありません。日々の練習や試合での苦しさを積み重ねて得た
賜物だと思います。」と述べました。
 体育協会の皆様には、生涯スポーツを推進していただき
町の発展に寄与していただきたいと思います。  


Posted by kuni-sun at 23:43Comments(0)議員活動報告

2017年04月18日

川尻区組長合同総会

 16日午後1時から川尻会館で平成29年度組長合同総会があり
来賓として出席させていただきました。平成28年度事業報告
&会計報告並びに平成29年度事業計画&予算、役員選任など
承認されました。
 川尻は、川尻海岸堤防の11.5Mのかさ上げや高島地区の
内陸フロンティア企業立地、浜田土地区画整理地区の大型店
進出などがなされ、大きく変わる地区です。
 私たち区民としても、地域の安全や環境整備、子どもたちの
健全育成などやるべきことがたくさんあることやなどおあいさつ
させていただきました。  


Posted by kuni-sun at 00:22Comments(0)

2017年04月15日

松尾つとむさんの後援会集会へ

松尾つとむさんの後援会集会へ


 午後2時から島田市おおるり大ホールで松尾さんの集会があり、お招きを頂き出席させていただきました。
島田市議会議員選挙が5月14日告示、21日投開票日で行われるため3名の立候補予定者の紹介もありました。
 私はどの組織、団体に属していませんが、松尾さんの支援者として参加させていただきました。
若い世代に政治をバトンタッチすることは時代の要請だと思います。
松尾さんの明るさと情熱でけん引して行って欲しいです。
 民進党代行の辞任や県知事選への動向など時の人になった細野氏も登場しました。
 現実的な憲法改正案の説明は同感しました。


  


Posted by kuni-sun at 23:42Comments(0)議員活動報告