2013年04月01日
水道課たな卸し検査へ
今日から新年度。私自身はあまり実感は湧きませんが、役場では人事異動があり、
今日のたな卸し検査には新しい担当者が立会い、新年度に入ったことを実感しました。
検査が終わった後は、企画課により、川尻行政勉強会の資料をいただきました。
そのあと、総務課に行き、幹線道路の開通によって既存の生活道路が一旦停止になった
にも関わらず、周知が不十分で交通事故が起こっている件について、対応策を伺い
ました。事故が起きてからでは遅いことを確認し、迅速で効果的な対策をお願いして
きました。
また、臨時職員の登録制度についても確認しました。短時間&フルタイムなど、希望条件
などを面談で確認。折り合いが付けば採用に至ることを確認しました。
子育てしながら、働ける環境を整えていかなければならないことを痛感しています。
今日のたな卸し検査には新しい担当者が立会い、新年度に入ったことを実感しました。
検査が終わった後は、企画課により、川尻行政勉強会の資料をいただきました。
そのあと、総務課に行き、幹線道路の開通によって既存の生活道路が一旦停止になった
にも関わらず、周知が不十分で交通事故が起こっている件について、対応策を伺い
ました。事故が起きてからでは遅いことを確認し、迅速で効果的な対策をお願いして
きました。
また、臨時職員の登録制度についても確認しました。短時間&フルタイムなど、希望条件
などを面談で確認。折り合いが付けば採用に至ることを確認しました。
子育てしながら、働ける環境を整えていかなければならないことを痛感しています。