2012年10月25日
第5回議会報告初日
町の監査委員として、今日の午前と午後は、例月監査がありました。一般会計と
特別会計、水道事業会計の9月収支について、監査しました。かなりのボリューム
のため、まる一日、休憩もそこそこで伝票や帳簿を見て、わからない点は質問して
いきます。正しく会計処理が行われていることを確認してハンコを打ち、監査が
終了します。
監査が終わり、役場の外に出ると、もう外は真っ暗でした。次に向かったところは
議会報告会の会場である片岡会館。議員全員が今日から4地区に出かけ、議会報告会を
開きます。より多くの方に出席していただき、議会活動を知っていただくことを目的と
しているのですが、これまでの報告会は参加者が少ないのが悩みでした。
参加者を増やす手立てを考えて取り組み、今日の報告会を迎えたのですが、残念ながら
9名の参加者に留まり、活発な意見が飛び交う報告会とはなりませんでした。
明日は、川尻会館で行います。時間は夜7時から。「私のブログを見て来た!」と言って
くださったらうれしいです。ぜひ、来てみてください。どんな議会報告会だったら
行きたいか教えてください。女性の視点でならなお歓迎です。
これまでの議会報告会の参加者は男性がほとんどなのが実情なので・・・。
特別会計、水道事業会計の9月収支について、監査しました。かなりのボリューム
のため、まる一日、休憩もそこそこで伝票や帳簿を見て、わからない点は質問して
いきます。正しく会計処理が行われていることを確認してハンコを打ち、監査が
終了します。
監査が終わり、役場の外に出ると、もう外は真っ暗でした。次に向かったところは
議会報告会の会場である片岡会館。議員全員が今日から4地区に出かけ、議会報告会を
開きます。より多くの方に出席していただき、議会活動を知っていただくことを目的と
しているのですが、これまでの報告会は参加者が少ないのが悩みでした。
参加者を増やす手立てを考えて取り組み、今日の報告会を迎えたのですが、残念ながら
9名の参加者に留まり、活発な意見が飛び交う報告会とはなりませんでした。
明日は、川尻会館で行います。時間は夜7時から。「私のブログを見て来た!」と言って
くださったらうれしいです。ぜひ、来てみてください。どんな議会報告会だったら
行きたいか教えてください。女性の視点でならなお歓迎です。
これまでの議会報告会の参加者は男性がほとんどなのが実情なので・・・。
Posted by kuni-sun at 22:59│Comments(0)
│議会報告